株式会社サンシステム
トップ
会社概要
製品案内
人材募集
コボレックス操作手順
勤怠管理システム
コボレックス操作手順
起動方法
1.行編集支援
2.ソースステートメントの部品化
3.一括変換マクロの編集・実行
4.新旧ソースステートメントの比較
5.呼び出し関連情報の収集
6.ファイルレイアウトの作成
7.ライブラリ(フォルダ)情報の収集
8.ライブラリ(フォルダ)の走査
9.CSVファイル作成
10.JCLフローの作成
余白
6.ファイルレイアウトの作成
バッチジョブを起動し、コピー句ファイルを入力し、ファイルレイアウトを作成する。
[操作手順]
@「ファイル」ボタンを押す。
ボタンメニューにて、1メンバ処理とライブラリ一括処理を選択可能。
A「ファイルを開く」ダイアログが表示される。
B目的のコピー句ファイル名を指定する。
C「DOSコマンドプロンプト」ウィンドウにて、バッチジョブが起動する。
Dファイルレイアウトが作成される。
上記Bと同一フォルダ、同一ファイル名に拡張子「.LST」が付く。
当ファイルが連携ソフトウェア「COBOLEX−AID」の入力となる。
E「DOSコマンドプロンプト」ウィンドウを閉じる。
F「開く」ボタンを押し、上記Dのファイル名を指定し、表示する。
(エクセル等のアプリケーションにて開くと便利)
※再定義(REDEFINE)項目および浮動小数点項目は、対応していません。
※「SIGN IS LEADING/TRAILING SEPARATE CHARACTER」に対応しています。
※当アプリケーションの下位フォルダにコピー句および実行結果があります。
「¥Parts¥DCOPY句」
※走査の対象になるファイルの拡張子は以下の通りです。(ライブラリ一括処理の場合)
「txt」、「cpy」